ここ上海にいると、部屋が日本よりは広いせいかついついモノを持ってしまう。
当分日本には帰らないと思うが、帰ったら絶対に置けない!と思う。
(もともと日本で暮らしてた部屋も狭くて、どうやったら収納できるか常に悩んでたなー)
つまりはもたないのが一番。
なのだが…
インテリア初心者の私。
どうしたら良いのかわからず彷徨い中。
ひとまずしまえるものはしまってみることにした。幸い収納スペースはたくさんあるこのマンション。
玄関。
ごちゃごちゃ置いてたのを別の部屋に持っていった←解決になってない。
テーブル。
写真には映さなかったが、ウェットティッシュのボックスといただいたお土産の箱が鎮座してる。
ランチョンマットも使わないときはしまうことにした。
リビングのローテーブル。
ガラス張りのテーブルは好きではない…。
が、備えつけだからとりあえず使ってる。
(ちなみにこの絨毯の柄もナゾだ)
ここは気がつくと雑誌やら置いてしまうので、マガジンラックを買おうかなー←モノが増える!
simpleライフへの道はまだまだ遠い。
でも何もおかないと掃除がラク、ということに気がついた。
2コメント
2016.06.23 14:29
2016.06.23 12:03