アテンド2日目(その②)

スタバで英気を養い、夜の雑技に向けて南京西路へ向かう。
上海商城の雑技をチョイス。
通常のVIP席は300元なのに、旅悟空という旅行代理店を通して買うと180元に。
ものすごい割引率。

その前にちょっと時間が余って、どうしよっかー?となり、マッサージに行きたいとのことで、とっさに周辺を大众点评で検索。
このアプリ、少しだけでも使いこなせるようになってて良かったー…。
最初に行ったところはケリーセンター内ので激高!なおねだん。いったんやめて、もう一つ盲人按摩のところを探す。
かなり路地裏に入ったので不安になったが、結果的に大満足。
後半爆睡してしまったが、終わったあと1日の足の疲れが回復してる!みんなで足軽いね〜!と盛り上がり。

その勢いで待ちに待った雑技へ。
わたしは二度目で、雑技にハマったタイプの人間だったけど面白くないと思う人もいるかもなーとちょっとドキドキ。

しかも仕事で何度か上海には来ているKさん。
満足させられるだろうか…と出演者側のような気持ちになってしまう。
なんと前から2列目の席で(むしろ首痛い)あまりにも近い舞台には感動。
演じているコ一人ひとりの顔まではっきりと見えて、今の子は可愛かった!かなり若いね!など目の保養…。
やっぱり好きだー雑技!
今回も大爆笑した。(爆笑だけじゃないよ)
一緒に見た友だち、『今の全裸かと思ったー!』とか『パンツ丸見え!』とか、公演中にうるさい(笑)それに大笑い。 
笑いあり感動ありの雑技はやはりおすすめ。

夜はもう簡単にポートマンでイタリアン。
最後は外灘へ。
これぞ上海。な景色も見せられて良かったな。(この夜景、撮り慣れてきた)
わたしは外灘側派。
こっちの統一感ある色味が好きだ。
外灘をぷらぷら散歩して、帰宅。

まめまき@Shanghai

三十路なかばにしてはじめての海外生活@上海。 「I'm Korean,but I'm from Japan.」と言ってまわりを混乱させる日々。そんなつれづれ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ひゃんす

    2016.07.25 16:33

    @Singanize!さま 初アテンドだったので私がはしゃいでしまいました!(笑) 個人的に上海・中国を好きになってもらおうキャンペーン実施中なので(勝手に)たのしんでもらえたかどうか、ドキドキです。 商城雑技推し!ですよねー^ ^ ゲラゲラ笑って観てました。 テレビ塔側の夜景はザ・上海ですが個人的には外灘側のライトアップの趣、すきです。古めかしくて。 明日、たまきさんのブログで拝見したインドレストランにランチ行くので楽しみです♪いつも参考にさせていただいてますm(._.)m
  • Singanize!

    2016.07.24 13:28

    アテンドお疲れ様でした。 ご友人や仕事関係の方のアテンドは気も遣うでしょうから大変ですよね。 でも大成功で楽しそう~^^ 私も雑技団は断然、上海商城推しです。 そして前から二列目w同じくそうでした。なかなかの迫力ですよねー。 ”外灘側派” なるほど!今まで深く考えず見ていましたがそうですよね。色の(ライトアップの?)趣が全然違う。 お陰でこれからまた、違った楽しみ方が出来ます♪